公開講座
- 2025.06.12
- 創立30周年記念公開講座を開催します。
創立30周年記念 公開講座を開催します。
創立30周年記念 公開講座を次のとおり開催します。
1 日 時 2025年9月13日(土)
13:00~15:30(受付 12:30~)
2 場 所 長野県看護大学 講堂
3 内 容
(1) 講 演
「長野県の健康福祉政策と今後の看護教育に期待すること」
笹渕 美香 氏(長野県健康福祉部長)
(2) シンポジウム
「拡大する看護職のキャリア形成
-様々な場で活躍する卒業生たち-」
清水 由佳 氏(特定非営利活動法人utagu 理事長)
今村 明文 氏(飯田市立病院 認知症看護特定認定看護師)
本間 永子 氏(諏訪赤十字病院 看護師長)
4 対 象 どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
5 そ の 他 入場料は無料です。
1 日 時 2025年9月13日(土)
13:00~15:30(受付 12:30~)
2 場 所 長野県看護大学 講堂
3 内 容
(1) 講 演
「長野県の健康福祉政策と今後の看護教育に期待すること」
笹渕 美香 氏(長野県健康福祉部長)
(2) シンポジウム
「拡大する看護職のキャリア形成
-様々な場で活躍する卒業生たち-」
清水 由佳 氏(特定非営利活動法人utagu 理事長)
今村 明文 氏(飯田市立病院 認知症看護特定認定看護師)
本間 永子 氏(諏訪赤十字病院 看護師長)
4 対 象 どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
5 そ の 他 入場料は無料です。
2024年度 第2回公開講座を開催しました。
2024年度 第2回公開講座を次のとおり開催します。
1 日 時 2025年2月15日(土)
13:30~15:00(受付 13:00~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室(教育研究棟3階)
3 テ ー マ 褥瘡(床ずれ)研究の意外性と醍醐味
~「多循環障害説」の樹立と新しい早期診断法の開発~
4 講 師 長野県看護大学 基礎医学?疾病学分野
教授 喬 炎 【退任記念講演】
5 対 象 どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 入場料は無料です。
1 日 時 2025年2月15日(土)
13:30~15:00(受付 13:00~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室(教育研究棟3階)
3 テ ー マ 褥瘡(床ずれ)研究の意外性と醍醐味
~「多循環障害説」の樹立と新しい早期診断法の開発~
4 講 師 長野県看護大学 基礎医学?疾病学分野
教授 喬 炎 【退任記念講演】
5 対 象 どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 入場料は無料です。
2024年度 第1回公開講座を開催しました。
2024年度 第1回公開講座を次のとおり開催しました。
1 日 時 2024年9月14日(土) 13:30~15:00
(受付 13:00~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室
(教育研究棟3階)
3 テ ー マ きく?はなす?つながる―コミュニケーション
4 講 師 長野県看護大学
基礎看護学分野
准教授 田中 広美
5 対 象 ?どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 ?入場料は無料です。
1 日 時 2024年9月14日(土) 13:30~15:00
(受付 13:00~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室
(教育研究棟3階)
3 テ ー マ きく?はなす?つながる―コミュニケーション
4 講 師 長野県看護大学
基礎看護学分野
准教授 田中 広美
5 対 象 ?どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 ?入場料は無料です。
2023年度 第2回公開講座を開催しました。
2023年度 第2回公開講座を次のとおり開催しました。
1 日 時 2024年2月10日(土) 13:00~14:30
(受付 12:30~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室
(教育研究棟3階)
3 テ ー マ リハビリテーションとセカンドオピニオン
~健康に過ごすために
4 講 師 長野県看護大学
基礎医学?疾病学分野
助教 上條 明生
5 対 象 ?どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 ?入場料は無料です。
?感染症対策については個人の判断ですが、
建物内のためマスクの着用と手指消毒に
ご協力をお願いします。
1 日 時 2024年2月10日(土) 13:00~14:30
(受付 12:30~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室
(教育研究棟3階)
3 テ ー マ リハビリテーションとセカンドオピニオン
~健康に過ごすために
4 講 師 長野県看護大学
基礎医学?疾病学分野
助教 上條 明生
5 対 象 ?どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 ?入場料は無料です。
?感染症対策については個人の判断ですが、
建物内のためマスクの着用と手指消毒に
ご協力をお願いします。
2023年度 第1回公開講座を開催しました。
2023年度 第1回公開講座を次のとおり開催しました。
1 日 時 2023年9月16日(土) 13:00~14:30
(受付 12:30~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室
(教育研究棟3階)
3 テ ー マ 変化する医療?社会における
看護職に期待される役割
4 講 師 長野県看護大学
看護管理学?看護教育学分野
教授 渋谷 美香
5 対 象 ?どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 ?入場料は無料です。
?感染症対策については個人の判断ですが、
建物内のためマスクの着用と手指消毒に
ご協力をお願いします。
1 日 時 2023年9月16日(土) 13:00~14:30
(受付 12:30~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室
(教育研究棟3階)
3 テ ー マ 変化する医療?社会における
看護職に期待される役割
4 講 師 長野県看護大学
看護管理学?看護教育学分野
教授 渋谷 美香
5 対 象 ?どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 ?入場料は無料です。
?感染症対策については個人の判断ですが、
建物内のためマスクの着用と手指消毒に
ご協力をお願いします。